2012年11月09日
小さいけれども旨いヤツ♪♪♪
先日のことですが、家人が高速使って岐阜に行くからというので、それを聞いた私は迷わず依頼してしまいましたf(^^;

私が愛して止まない『みのばんば』のひるがの高原シュークリームです(^v^)

ハード目の生地にクリーミィなぎっしりクリームで、ついつい眠くなる東海北陸道を下る私を何度となく救ってくれた恩人スイーツです(๑-﹏-๑)
続いて、コレも家人が名古屋にて手に入れてきたアイテム

八天堂のカスタード&生クリームパンですъ(`—^)


どっちも要冷蔵の絶品スイーツパンですね
濃い目の飲料との相性バッチシ
続いて、我らが飛騨が誇るコンパクトスイーツ↓↓↓

soeurさんのココアボールクッキーです
soeurさんのスイーツアイテムは家庭に持ち帰りたくなる不思議な魅力でいっぱい(^o^)
『買って、買って~』という声が聞こえてくるようでついテイクアウトしてしまいます
ということで、大きいスイーツも小さいスイーツも、全部大好きな私です(*^-^*)
私が愛して止まない『みのばんば』のひるがの高原シュークリームです(^v^)
ハード目の生地にクリーミィなぎっしりクリームで、ついつい眠くなる東海北陸道を下る私を何度となく救ってくれた恩人スイーツです(๑-﹏-๑)
続いて、コレも家人が名古屋にて手に入れてきたアイテム

八天堂のカスタード&生クリームパンですъ(`—^)
どっちも要冷蔵の絶品スイーツパンですね

濃い目の飲料との相性バッチシ

続いて、我らが飛騨が誇るコンパクトスイーツ↓↓↓
soeurさんのココアボールクッキーです

soeurさんのスイーツアイテムは家庭に持ち帰りたくなる不思議な魅力でいっぱい(^o^)
『買って、買って~』という声が聞こえてくるようでついテイクアウトしてしまいます

ということで、大きいスイーツも小さいスイーツも、全部大好きな私です(*^-^*)
スポンサーリンク
Posted by DEBU☆NOTE at 22:00│Comments(0)
│ご当地、B級