2012年11月09日

小さいけれども旨いヤツ♪♪♪

先日のことですが、家人が高速使って岐阜に行くからというので、それを聞いた私は迷わず依頼してしまいましたf(^^;

小さいけれども旨いヤツ♪♪♪



私が愛して止まない『みのばんば』のひるがの高原シュークリームです(^v^)

小さいけれども旨いヤツ♪♪♪



ハード目の生地にクリーミィなぎっしりクリームで、ついつい眠くなる東海北陸道を下る私を何度となく救ってくれた恩人スイーツです(๑-﹏-๑)

続いて、コレも家人が名古屋にて手に入れてきたアイテムemotion20

小さいけれども旨いヤツ♪♪♪



八天堂のカスタード&生クリームパンですъ(`—^)

小さいけれども旨いヤツ♪♪♪

小さいけれども旨いヤツ♪♪♪



どっちも要冷蔵の絶品スイーツパンですねemotion20
濃い目の飲料との相性バッチシhand&foot09

続いて、我らが飛騨が誇るコンパクトスイーツ↓↓↓

小さいけれども旨いヤツ♪♪♪



soeurさんのココアボールクッキーですemotion20
soeurさんのスイーツアイテムは家庭に持ち帰りたくなる不思議な魅力でいっぱい(^o^)

『買って、買って~』という声が聞こえてくるようでついテイクアウトしてしまいますmoney1

ということで、大きいスイーツも小さいスイーツも、全部大好きな私です(*^-^*)

スポンサーリンク

同じカテゴリー(ご当地、B級)の記事画像
秋は頂き物が多いと感じる件f(^^;
秋空と果実を楽しむ☆彡
ある意味これも自然散策(^v^)
大自然に触れたくなって♪♪♪
合掌造りとのギャップが◎ъ(`—^)
夏の終わりの夏祭り☆彡
同じカテゴリー(ご当地、B級)の記事
 秋は頂き物が多いと感じる件f(^^; (2012-10-11 22:00)
 秋空と果実を楽しむ☆彡 (2012-09-27 22:00)
 ある意味これも自然散策(^v^) (2012-09-25 22:00)
 大自然に触れたくなって♪♪♪ (2012-09-23 22:00)
 合掌造りとのギャップが◎ъ(`—^) (2012-08-26 22:00)
 夏の終わりの夏祭り☆彡 (2012-08-26 10:00)

Posted by DEBU☆NOTE at 22:00│Comments(0)ご当地、B級
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。