スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年09月30日
今週もお疲れでしたm(__)m
基本、昼の仕事しかない私ではありますが、昨夜は少しお勉強を兼ねたイベントごとがありまして、終了後ちょっとどこかで徘徊f(^^;していくことになったわけです…
で、こうなりました

やはりオープニングのビールが美味しいなぁ


少し食べてから行ったのですが、来たら来たで食べられるんですよね~、コレが(^^)v
という訳で、イカバター鉄板焼き
…ウマっ(≧▽≦)☆
で、さらに↓↓↓

鉄板焼ソーセージ
コチラもまた旨いに決まっておりますъ(`—^)
でもって、、、

焼き鳥
with ハイボールで相性の良さを堪能

ということで、お勉強&お仕事後お酒は格別に美味しいというお話でした(๑-﹏-๑)
で、こうなりました

やはりオープニングのビールが美味しいなぁ


少し食べてから行ったのですが、来たら来たで食べられるんですよね~、コレが(^^)v
という訳で、イカバター鉄板焼き

…ウマっ(≧▽≦)☆
で、さらに↓↓↓
鉄板焼ソーセージ

コチラもまた旨いに決まっておりますъ(`—^)
でもって、、、
焼き鳥

with ハイボールで相性の良さを堪能

ということで、お勉強&お仕事後お酒は格別に美味しいというお話でした(๑-﹏-๑)
タグ :バレル
2012年09月30日
週末の穏やか秋カフェ☆彡
今週も、バタバタしてはおりましたが、結果的に穏やかに週末を迎えることができてホッと一息つけました

…変わらない街を行き交う人たちの流れも、どこか夏の賑わしさと高揚感を感じるものではなく、むしろ静かで穏やかな雰囲気に写り、何気無い景色からも秋の訪れを見ることができます

とても気に入ってしまったコチラのメニュー↓↓↓

宿儺かぼちゃの濃厚プリンに、、、


いつものアイスカフェモカ…当面このオーダーでいこうと考えています(^v^)
恐らく、いつも変わらない宮川の眺めのように、このオーダーも変わることもないでしょう、、、多分f(^^;

それにしても、普段そんなにプリンを頂かない私が、リピートしてまで食べたいと思ってしまうこのメニュー…
何て私好みに作られたプリンなんでしょう(^o^)

ということで、メニューも眺めも変わらない事に安心感を感じてホッとする私です(*^-^*)

…変わらない街を行き交う人たちの流れも、どこか夏の賑わしさと高揚感を感じるものではなく、むしろ静かで穏やかな雰囲気に写り、何気無い景色からも秋の訪れを見ることができます

とても気に入ってしまったコチラのメニュー↓↓↓
宿儺かぼちゃの濃厚プリンに、、、
いつものアイスカフェモカ…当面このオーダーでいこうと考えています(^v^)
恐らく、いつも変わらない宮川の眺めのように、このオーダーも変わることもないでしょう、、、多分f(^^;
それにしても、普段そんなにプリンを頂かない私が、リピートしてまで食べたいと思ってしまうこのメニュー…
何て私好みに作られたプリンなんでしょう(^o^)
ということで、メニューも眺めも変わらない事に安心感を感じてホッとする私です(*^-^*)
タグ :soeur
2012年09月29日
超絶品クッキー&秋アイテム♪♪♪
最近買いっぱぐれがなくて、ありがたい限りです


soeurさんの絶品チーズ&バジルクッキーですъ(`—^)
ヱビス黒に合わせて気分もrich


コチラは頂き物の神戸土産(^v^)

栗のブッセでまた一つ秋を感じることができました


今年初の栗きんとんはやはり頂き物でした(^o^)
ということで、他力ばっかで秋を味わわせて頂いているありがたい私ですヾ(o´▽`)ノ゙


soeurさんの絶品チーズ&バジルクッキーですъ(`—^)

ヱビス黒に合わせて気分もrich

コチラは頂き物の神戸土産(^v^)
栗のブッセでまた一つ秋を感じることができました

今年初の栗きんとんはやはり頂き物でした(^o^)
ということで、他力ばっかで秋を味わわせて頂いているありがたい私ですヾ(o´▽`)ノ゙
2012年09月29日
近いだけについ…f(^^;
外で食べるという感覚のようでもあり、家で食べるという手軽さも感じてしまう…
近いとはこういうことでしょうか、、、
そんな訳で、コチラ↓↓↓

一発目はもうコレ以外はありません…


唐揚げのサークルでも立ち上げようかと思うほど最近唐揚げにハマっている私…f(^^;

青椒肉絲もスターティングメンバーから外せないエース級のレギュラーメニュー
ピーマンと筍の食感ハーモニー&彩りが好きですъ(`—^)

エビマヨは、チリよりも最近頂く頻度が急上昇中


コチラもまた好物のビーフン
ご飯も、お酒も両方促進する何でもできるニクい奴(^v^)
で、〆は、、、

台湾風焼きそば
とろみがあるので、麺との絡みがヤバ過ぎ(^-^;
はぁ~
今日も美味しかった
とお店を後にしようと出口に近付くとこんなお品書きが、、、

、、、じがいもf(^^;
いかがですか!?こんなリラックスした雰囲気ですので、お気軽にどうぞ(^o^)ノ
近いとはこういうことでしょうか、、、
そんな訳で、コチラ↓↓↓
一発目はもうコレ以外はありません…
唐揚げのサークルでも立ち上げようかと思うほど最近唐揚げにハマっている私…f(^^;
青椒肉絲もスターティングメンバーから外せないエース級のレギュラーメニュー

ピーマンと筍の食感ハーモニー&彩りが好きですъ(`—^)
エビマヨは、チリよりも最近頂く頻度が急上昇中


コチラもまた好物のビーフン

ご飯も、お酒も両方促進する何でもできるニクい奴(^v^)
で、〆は、、、
台湾風焼きそば

とろみがあるので、麺との絡みがヤバ過ぎ(^-^;
はぁ~


、、、じがいもf(^^;
いかがですか!?こんなリラックスした雰囲気ですので、お気軽にどうぞ(^o^)ノ
タグ :海鮮館
Posted by DEBU☆NOTE at 10:00
│Comments(0)
2012年09月28日
贅沢メニューat Home
お家でちょっとした贅沢時間をという提案になりますъ(`—^)

コチラは、さぼてんさんの揚げ物です


どちらもサックサクで柔らかくて絶品
エビスを合わせて至福の一時
続いて、、、

ローソンの唐揚げ

私の場合、4,5分待ってでも揚げたてを購入することにしています

こういうビールがピッタリきます(^v^)
続いて、、、

緑の館のテイクアウトコーヒー
ちなみにこちらは、イタリアン(超深煎り)

合わせるのは、お気に入りのハンティングシーンのマグです(≧▽≦)☆
ということで、週末のプチ贅沢at Homeのご紹介でした(*^-^*)
コチラは、さぼてんさんの揚げ物です

どちらもサックサクで柔らかくて絶品

エビスを合わせて至福の一時

続いて、、、
ローソンの唐揚げ

私の場合、4,5分待ってでも揚げたてを購入することにしています

こういうビールがピッタリきます(^v^)
続いて、、、
緑の館のテイクアウトコーヒー

ちなみにこちらは、イタリアン(超深煎り)
合わせるのは、お気に入りのハンティングシーンのマグです(≧▽≦)☆
ということで、週末のプチ贅沢at Homeのご紹介でした(*^-^*)