スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年09月27日
秋空と果実を楽しむ☆彡
本日も、素晴らしい晴れっぷりでしたねぇ

バニラソフトが秋空によく映えますヽ(´—`)ノ
さて、そんな折りに嬉しくもありがたい頂き物がありました


国府産のつがるですъ(`—^)

実は、大のりんご好きな私にとっては何より嬉しい品物です

これから登場する品種も、ぜーんぶ好き(^v^)
酸味6,5:甘味3,5位のバランス感が私の好み
ということで、多分一箱も速攻消えるであろうと思われるので、追加確保を検討中の私です(*^-^*)

バニラソフトが秋空によく映えますヽ(´—`)ノ

さて、そんな折りに嬉しくもありがたい頂き物がありました


国府産のつがるですъ(`—^)
実は、大のりんご好きな私にとっては何より嬉しい品物です

これから登場する品種も、ぜーんぶ好き(^v^)
酸味6,5:甘味3,5位のバランス感が私の好み

ということで、多分一箱も速攻消えるであろうと思われるので、追加確保を検討中の私です(*^-^*)
タグ :つがる
2012年09月27日
コンビニスイーツ秋模様♪♪♪
あまりにも淡くて綺麗な空の色をしておりましたので、ついついこのような画を撮ってしまいました(^v^)
テーマは、、、

『秋空と入道雲』…いかがでしょうか!?
こんな日が毎日続けばいいのになぁ、、、と感慨深くなってしまいました
さて、そんなこの季節はやはりというか、当然というか、秋系スイーツが充実してくるのが昨今のコンビニ事情です
そんな訳で、王道的なのを↓↓↓


ぎゅっとシリーズってロープライス&ハイクオリティ&コンパクトの黄金バランスが絶妙だと思うんですよね

美味しいに決まっていると知りながら購入し、やっぱりその通り期待を裏切らない出来映えでした(´—`)
そして、もう一つもエース級のコチラ↓↓↓

ウチカフェの真骨頂、ロールケーキから待ってましたの栗ロールのお出ましです
熊本県産の和栗ダイス使用のコチラは、風味豊かな秋ロールでしたヽ(´—`)ノ

ということで、いよいよ到来の短い飛騨の秋模様に、目一杯浸っていたい私です(*^-^*)
テーマは、、、
『秋空と入道雲』…いかがでしょうか!?
こんな日が毎日続けばいいのになぁ、、、と感慨深くなってしまいました

さて、そんなこの季節はやはりというか、当然というか、秋系スイーツが充実してくるのが昨今のコンビニ事情です

そんな訳で、王道的なのを↓↓↓
ぎゅっとシリーズってロープライス&ハイクオリティ&コンパクトの黄金バランスが絶妙だと思うんですよね

美味しいに決まっていると知りながら購入し、やっぱりその通り期待を裏切らない出来映えでした(´—`)
そして、もう一つもエース級のコチラ↓↓↓
ウチカフェの真骨頂、ロールケーキから待ってましたの栗ロールのお出ましです

熊本県産の和栗ダイス使用のコチラは、風味豊かな秋ロールでしたヽ(´—`)ノ
ということで、いよいよ到来の短い飛騨の秋模様に、目一杯浸っていたい私です(*^-^*)